この記事はこんな人におすすめ!
・西松屋の清浄綿が気になっている人
・西松屋の清浄綿と清潔綿の違いが気になる人
・清浄綿を買おうか悩んでいる人
まずは、西松屋の清浄綿がどんなものなのか見てみよう!
西松屋の清浄綿はどんなもの?
西松屋ホームページより ネットでの販売は現在中止
清浄綿の特徴は下記の通りです。
材質:天然コットン使用
成分:クロルへキシジングルコン酸塩0.02%水溶液
内容量:個包装。1包2枚入り×60
価格:60包2箱入り(120包×2)823円
西松屋には清潔綿も売っているのはみたことある?清潔綿はどんなものなのかみてみよう!
西松屋の清潔綿はどんなもの?
西松屋のホームページより ネットでの販売は現在中止
清潔綿には下記の特徴があります。
材質:コットン100%
成分:精製水
内容量:個包装。1包2枚入り×60
価格:60包2箱入り(120包×2)823円
私は新生児期に授乳の前と後に清潔綿を使用していました。退院後、ドラックストアを3件回ったのですが見つからず、西松屋で購入しました!
買ったケースの裏側には下記のように取扱説明が書いてありました。
箱を開けてみると箱の中は2列に分かれていて下記の袋に包装されていました。
薄すぎず、ある程度厚みがあり私はとても使いやすかったです。
2024年4月追記
近所の西松屋からは西松屋の清浄綿と清潔綿の販売がなくなっていました。
代わりに下記で紹介している『さわやか清浄綿』と『daccoのモナリークリーンA』の2種が店頭に並んでいました。
他の店舗は見ていないのでわかりませんが販売が中止になっているかもしれないので確認してみてください。
西松屋の清浄綿と清潔綿2つの大きな違いは成分だね!
次は実際に使用してみてどうだったか話していくよ!
実際に使用してみて
私は産院で使用していたものが水だけで作られたものだったので成分を気にして西松屋の清潔綿を買いました!
2つ折りになっているので少し使用しにくい部分はありましたが個包装になっていて使いやすく、使用していて特に問題はありませんでした。
私は産院で「daccoのモナリークリーンA」を使用していたのですが私は西松屋のものとさほど違いはなかったように感じました。
下記の写真が「daccoのモナリークリーンA」です。
20包、40包、100包の3つの規格があります。
材質:コットン100%
成分:精製水
内容量:個包装。1包2枚入り×100
価格:100包(200枚入り)で1,078円
100包(200枚入り)は1,078円と少しお高めです。
「daccoのモナリークリーンA」は1枚に厚みがあったりと良さもあると思うのですが私は値段を気にして西松屋にしました。
清浄綿他にはどんなものがあるの?
清浄綿も様々な商品が出ていますよね!
1000円以下の安い清浄綿を見てみました!
OO Osaki(オオサキ) 個包装滅菌済清浄綿 さわやか清浄綿
材質:コットン100%
成分:ベンザルコニウム塩化物0.01%水溶液
内容量:個包装。1包2枚入り×100
価格:2枚入×100包(200枚) で598円
「OO Osaki(オオサキ)」の清浄綿は他にも種類があり下記の商品が販売されていたのですがこの「さわやか清浄綿 」が一番安かったです。
OO Osaki(オオサキ) 単包滅菌済清浄綿 スキンフレッシュ
200枚入(2枚入×100包) で680円でした。
ネットだと送料がかかるので店舗で買えるといいのではないかと思います。
OO Osaki(オオサキ) 単包滅菌済清浄綿 クリーンコットンベビー
40枚入(1枚入×40包) コットン100% は446円でした。
西松屋の清潔綿とさわやか清浄綿に成分の違いはありますが、顔や口元を拭けると書いてあるので特に問題はなく赤ちゃんに使用できそうです。
ですが、成分が気になる人は精製水のみで作られている「西松屋の清潔綿」と「daccoのモナリークリーンA」の購入を検討した方がいいかもしれませんね。
価格が一番安いのは「さわやか清浄綿」なので成分を気にしない方にはおすすめです!
クリーンコットンベビー 40枚入(1枚入×40包) は1枚ずつ入っているから使いやすいかもしれないね!
用途に応じて使い分けたりするなど、自分に合ったいいものを見つけよう!
西松屋には清浄綿と清潔綿があるのかまとめ
西松屋の清浄綿と清潔綿は多少成分の違いはあるので、どちらを買うかは自分の好みによると思います。
個包装になっていてさっと拭けるので外出時にあると便利です!
荷物もかさばることなく持ち運べます。
気になる人はぜひ購入してみてください!
コメント